現在のPC周辺環境です。少し配線がゴチャついているところが今後の課題です。
私がブログを書くにあたって使用しているオススメな物を紹介します。
PC
PCはM2チップ搭載のMacBookAirです。
今まで仕事でも個人でもずっとWindowsを使ってきましたので、今回初めてのMacとなります。
嬉しいことにM3チップ搭載のMacBookAirが発売されたおかげでM2チップ搭載の方が少しお値段下がりまして、お安く手に入れることができました。
今回13インチを選んだのですが少し小さいので、元から使用していた外部モニタに接続しようとしました。ところがM2のMacBookAirにはUSBタイプCのポートが2つのみでHDMI出力がなく、今まで使用していた端子は使用できないのでHDMI出力ポートのあるUSBハブを購入しました。
購入したのはBUFFALOのFLEXUSドッキングステーションです。こちらはUSBタイプAポートが3つとLANポートもあり、USBタイプAでマウスやキーボードが接続でき、無線LANが不安定な時にも活躍してくれています。HDMIは4K対応でした。
私は急いでいたので近くのヤマダ電機で購入しましたが、急ぎでない場合はネットの方がお得の場合が多いので、そちらでの購入をおすすめします。
なぜMacにしたのか?
1.リベラルアーツ大学の両学長がおすすめしていたから
2.携帯をAndroidからiPhoneに変えて、思っていたより使いやすかったので、Macも使いやすいのかもと思ったから
1.リベラルアーツ大学は、ムスコ氏のジュニアNISAについて調べている時にYouTubeで出会いました。この出会いで私の金融リテラシーが爆上がりしたのは間違いありません。まだ見たことがない方おられましたら、ぜひ一度みてみてくださいませ。
その両学長がおっしゃるには、Macの良いところは
①リセールバリューが良い
②アップルのサポート対応が神
ということです。
リセールバリューとは売る際の値段のことで、MacはWindowsに比べると中古でも値段が下がりにくいとのことです。新しいMacに買い替えたい時に、今使っているMacを高くで売れると買い替え資金にできてありがたいですよね。
私はまだ利用したことはないのですが、Macについて何かわからないことがあればアップルのサポートセンターに連絡すればとても丁寧に対応してくれるそうです。普通の会社は繋がりにくいサポートセンターですが、アップルのサポートセンターは繋がりやすく土日祝日も対応しているとのことです。
これが初心者こそMacといわれる理由ですね。私ももし自分で解決できないことがあったら、すぐに利用するつもりです。
両学長の著書「お金の大学」はフルカラー、イラスト豊富でとても読みやすいです。
こちらもご一読ください。
もうすぐ改訂版が出るとのことですので、私は改訂版も購入するつもりです。
2.携帯をiPhoneに機種変したところ、なかなか使い勝手が良かったので、PCも揃えてみようと思いました。
iPhoneは15無印です。慣れるまではホームボタンとバックボタンを探してしまいましたが、すぐに左右サッサ(スワイプ)でこれは便利!と感じました。
もし今お使いの携帯がAndroidで機種変をお考えの方は、次の一台にiPhoneも候補に入れておくと良いと思います。使わず嫌いはもったいないですよ!
マウス・キーボード
マウスとキーボードはWindowsを使用していた時に使用していたものです。ただそのままMacでマウスを使用すると、ホイールで動く画面の上下が逆になるのです。こちらについてはMac側の設定で今までどおりの操作感で使用できるようになります。
キーボードはELECOM製のWindows用で使用できるのですが、キーの割り当てがMacと少し違う部分があります。そこはMacbookのキーボードを操作することと慣れでなんとかなります。もう少し資金が溜まったら、Mac用のキーボードを購入しようと思います。
実際の使用感
MacbookAir単体で使用する場合、トラックパッドがとても使いやすいです。もちろん使いやすくするため多少の設定は必要ですが、初心者でもすぐにできます。
WindowsのノートPCを使用していた時は、トラックパッドのみで操作しにくく外付けマウスがないと使用しにくかったのですが、Macbookはトラックパッドのみでとても操作しやすいです。1本指や2本指、3本指も使用して思ったように動いてくれるので感動でした。
もし次にPCを購入するとしたら、またMacを選ぶと思います。
どのPCを購入しようか迷っている方がおられましたら、Macをおすすめします。